
ちゃっす!
抹茶商品を見つけたらついつい買ってしまう私です。
実は幼少期に宇治に住んでいたので「宇治抹茶」に過剰反応します。
ちなみに宇治抹茶は飲んだことありません…。飲まないまま引っ越しましたとさ。
ってことで辻利の宇治抹茶を使用した「やわらか風味の抹茶ミルク」という粉末を買っちゃいました☆
値段はスーパーで税込み409円
200g入りでレシピ通りに作ると1杯17g使うので約11杯飲めますね。ちょっと値段高めかな?

カロリーは1杯76kcal
人工甘味料が入っていないのが良いですね!

まずはホットで飲んでみました。
ん?あまり甘くない…ほんのり甘い感じ。粉を足してみる。
うーんあまり変わらないなぁ
あ。
コンビニで買ったかほり抹茶ラテ 紙パック(500ml) と勘違いしていました。甘いのを想像して飲んだので余計甘さ控えめだと思いました。
いやでも「やわらか」風味って書いてあるから間違ってない。
というか日頃甘い抹茶菓子を食べてるので飲み物の抹茶って苦いということ忘れてました(笑)

ならば牛乳で甘くするのだ!
うん、こっちの方が好き!
美味しい!
甘いのが好きな人は牛乳で作ることをおすすめします。ということで残り全部牛乳で飲みましたとさ。
んー甘党の私はコンビニに売っているあまーいかほり抹茶ラテの方が好きかなー!値段的にもあまり差がないですし。
でもこっちは粉末なので長持ちするのが良いですよね。
あと料理に使える所もポイント!
販売している片岡物産さんのHPに色々なレシピが載っていました。
抹茶ティラミス、抹茶プリン、抹茶ゼリー、抹茶とバナナのスムージーなどおうちカフェに良いと思います!抹茶ミルク葛きりもお試しあれ…(震)