多分3か月前くらいから左耳の中でゴロゴロというかゴリゴリという音が聴こえだしたのですが、「まぁなんか耳が鳴ってるんでしょ~いつか治るはず~」と放置してても全然変わらなかったので耳鼻科に行ってきました。
~耳鼻科にて~
私「3か月前くらいから頭を動かしたり(耳を傾けたとき)、あくびをしたときに左耳の中がゴロゴロするんです」
先生「お~ん、ちょっと見せて~」
― 光当てながら耳観察 -
先生「うん、耳垢(耳糞)やろね~」
((や、やっぱり~!?そうだろうなと思ってた~!!))
音的に耳垢かな~とは思ってました。
でももしかしたら虫かもしれないとも思っていたのでホッとしました。
あとやっぱり自分じゃ取れませんしね~。
その後は先生が拡大鏡?で見ながらピンセットやバキュームで耳垢を取ってくれました。(ちょっと痛かった…綿棒を奥に入れ過ぎたときの痛み)
取った耳垢をチラッと見たのですが、ピンセットの先にちょんっくらいのサイズしか無かったです。見た感じ小さくても耳の中でかなり響く…鼓膜凄い。
気になる料金(治療費)は~!?

920円(3割負担)
保険点数でいうと307点でした!
初・再診料 282点
処置 25点
やすー!!処置25点て…
先生ありがとうございます。
とりあえずこれで様子見して治らなかったらまた来てね~ということでしたが、2週間経ってもゴロゴロしないので、やっぱりただの耳糞詰まりだったのでしょう。
なんとなく聴こえがよくなったような…とにかく音がするストレスから解放されて満足!
ほぼ毎日お風呂上りに綿棒で耳掃除をしていたのですが、それが原因みたいで、耳垢を奥に押し込んでしまいそれが中で詰まってしまうようです。
これからは耳掃除はせずに、またゴロゴロしだしたら耳鼻科で耳掃除してもらうことにします。1000円しないで安いし安全ですし耳鼻科で耳掃除おすすめです!