
みっちゃんです。
最近は筋肉が付きだしたのが
目で見て分かるようになり、
筋トレが楽しくなりました!
終いには
「家でもトレーニングしたい!」
と思うようになりました。
そこで、やっぱり自宅トレーニング
といえばダンベルでしょ♪
という勝手な思い込みで
ダンベルをネットで探し始めました。
Amazonでダンベルを探してみた
まずアマゾンの検索画面で
“ダンベル” と入力して
検索、検索ゥッ!!(某CM)

するとこんな画面になって
左サイドに重量を選択して
検索できる項目が現れます。

クリックすると自動的に
2キロダンベルの人気順に並びました。
そして私はレビューが22件もある
(※2014 7月12日時点)
リージェント・ファーイーストの
フィッツベル 2kgが2本入った
ダンベルを買いましたとさ。
すぐ人気順で判断する奴は
誰だ~い?私だよっ!!(古)
ちなみに楽天市場やYahooショッピングにも
売っていましたが、
Amazonが送料無料で最安値でした!
実際に使ってみた感想
パッケージ
家に届きました。
こんな感じの箱に入ってます。

お姉さんが
一緒に筋トレ生活を楽しみましょう!!
って言っているようで
これから頑張ろうと思いました。

色んなトレーニング方法が載っている
マニュアルも入ってました!
絵だから分かりやすいし
体のどの部位に効果があるのかも
書いてあります。
これなら筋トレ初心者、
ダンベル初心者にもやり方が
分かりますね!
持ってみた感じ

ぐぬぬ・・・結構重い。
腕筋があんまり無い私には
結構重たかったです。
でもまあ上げ下げは
結構出来ました!

これと

これを20回✕2したら
次の日に腕が筋肉痛に…。
それだけ効いたってこと!

表面が合成ゴムで覆われているので
滑りにくいです。
手に汗かきましたけど
しっかり手にフィットしました。
怪我なんてしたら大変ですもんね!
まとめ
1キロダンベルにしようか
迷ったけど私は2キロで良かったです!
1キロだと軽かったと思う…。
ジムで筋トレしてるからかな?
日頃重い物を持ったりしない方や
筋トレ全くしたことない!
って人は最初は1キロで慣れたほうが
いいかもしれませんね!
●手に握ったときのフィット感と
滑らないのが良い!
「足に落ちたら…」
という恐怖がなくなる(笑)
●汗臭くなったら水洗いが出来る。
●トレーニングマニュアルがあるから
どれをやればいいのかが分かる!
人気順で1位だったからという理由で
買ったこのダンベルですが、
凄く使いやすいです!
今はジムに行かない日に
くびれを作るダンベル体操を
しているのでくびれが出来たら
またブログで報告しますね!