ちゃっす!
箱庭ゲーム大好きな私です。
1ヶ月前くらいから「マッピーナ」という街作りゲームにどハマりしています。パズドラとか白猫プロジェクトなどの終わりのないゲームはハマると廃人になる自信があるので避けていたのですがハマっちゃいました…

これが私の街です。
「ごちゃごちゃして統一感ねぇな…」と思ったアナタ。ちゃんとピンクで統一してるんですよ!?ただ置き方が雑なだけでピンクピンクなんですから!ある程度集まったら整えますから!(必死)
建物を集める
最初はほぼ何も無い状態から始まるのでどんどん建物を集めます。
基本的に集め方は「さんぽ」をしてたべもの(アイテムを作る工場で使うお金みたいなの)を集めて工場で建物を作ります。
1日1回は無料で作れます。
1回作るのに100たべものが必要です。
この匠の工場はいわゆる課金向けなのですが、ログインボーナスや「やってみよう」という定期的にあるイベントをこなしていけば集まるので無課金ユーザーでも作れます。
ちなみに私は始めて約1ヶ月ですが無課金で11個作るを2回回せました。この工場でしか手に入らないアイテム(レシピで作れない)もあります。
やってみようとさんぽが超楽しい!
こういう集める系ってすぐ飽きるじゃないですか。でもこのゲームのさんぽって言うのは他の人の街を見ながらたべものを集めたり気に入ったアイテムのレシピを貰うことが出来るのです。レシピを手に入れたら自分でも作ることが出来るようになります。

綺麗に設置してあって素敵~!
このように知らない人の街に行って飾り方を見るのも楽しいです。
気に入ったらいいね!やフォローをしたり出来ます。自分の街だけじゃなく他の人の街にもたべものが落ちているのでどんどん拾いましょう!
レアな建物がたくさんある街にはレアな食べ物が落ちてきて普通1~8くらいですが一気に100とか200のたべものが落ちてくるときもあります。

やってみようというのがあるのですが、これもさんぽを楽しくさせるイベントの1つです。
指定されたレシピを探してゲットしたり、たべものを一定数集めたり、人口が目標の人数に達成したりするとアイテムが貰えます。
人口を増やすためには増築は必須!使わない建物は増築の素材に回しましょう。
通常イベントでは住民が貰えます。期間限定イベントでは普通なら課金で手に入る金貨が貰えたりするのでこれでコツコツ貯めていけば課金ガチャも回せます。

住民もぴょこぴょこ動いて可愛いです。特になにかちゃん(紫のやつ)可愛すぎやしませんか!?マッピーナのアイドルらしいです。出荷準備中ってやつはどうみてもア●ゾンの箱ですよね…。
マーケットを上手く活用しよう!
欲しい建物があるけどなかなか素材が集まらない場合はマーケットを利用しましょう!ここは他のユーザーさんが要らないアイテムなどを出品しているのでお目当てのものが出品されているかもしれません。
ここで買う為に必要なジェムという物はやってみようや自分のアイテムを売ることで手に入ります。
たまにレアなアイテムが格安で出品されていることもありますので暇なときに覗いてみるとお得な買い物が出来るかも!
自分が使わないアイテムがあれば出品するのも良いですね。そのときは相場が高い手に入りづらいアイテムを安く売ってしまわないようにきちんと相場を確認して出品することをおすすめします(笑)
無課金でもレアアイテムが作れる!
このゲームの素晴らしいところはマイペースかつ無課金でも楽しめるところです。
大半のは合成で手に入れることが出来ます。まぁ匠の工場でしか出ないレアアイテムもありますが、運が良ければマーケットで手に入れることも出来ますしね!無課金ユーザーに優しいゲームです。
レア度が高くなるにつれて素材を揃えるまでに時間がかかりますがそれも楽しむの1つです。

このピンクピンクした可愛い建物。素材集め結構時間かかりました…。
レア度星5つですからね。(最高は星7)

でもね!完成したときの達成感はハンパじゃないんっすよ!!これでピンクの街に一歩近づいたぜ!!
という風に自分の街をデザインするのが凄く楽しいゲームです。
インテリアとかこだわる人や収集ゲーが好きな人はハマると思います!
私は今のところ毎日ログインしています。ハマってます。
「みつこ」を見つけたらフォローよろしくお願いしますね!
