
高校生(JK)だったとき
ゲーム好きな私はふと思ったのです。
人生をRPGとして考えたら面白い
のではないのだろうかと。
でもふと思っただけなんで
スッと頭から消えちゃったんですけど。
昨日またふと
「私と同じ考えの人いるかなー」
とか思って
「ドラクエ 人生」
って検索したらこんな記事を発見
これだ!これこそ私が考えていたこと!
思考力なくて言葉に出来なかった
ことを代弁してくださった!!
中でも好きな言葉を挙げていきます。
ちなみにドラクエシリーズで最後に
プレイしたやつはドラクエ8です。
個人的に好きな言葉
レベルが低いからこそ、お金は強い武器に投資し、より高い経験値を稼げるようにしなければならない。資格でも何でもいい。自分の武器に投資する。
初期装備で雑魚キャラ倒すのは効率悪いですよね。
レベルが高いところで頑張る方が効率良い。
大変なことほど自分を成長させるし
ワクワク感も一緒についてくる!
でも好きすぎて周りから大変だと思われても
自分では何の苦でもないときもある!(笑)
もし強い敵にやられても、教会からやりなおすだけだ。お金はなくなるが、経験は残っている。
失敗したらやり直せばいいだけよー
特に家族を持ってないときや若いうちは
思いっ切りやってもいいと思う。
私もあの頃はお金をたくさん使ったけど
今では貴重な体験だったと思う(遠い目)
私の職業は売り手市場だから特に。
いつでも戻れるっていうのは強み!
快適な生活を送ってるのは、スライムばっかり倒してるからだろ。
その通りっす。
グサッ(´ー`)
今の環境に甘えてるよ私…。
楽だけど経験値は上がらないね。
そろそろ町(家)を出なければ!
子供の頃のワクワク感を忘れないで。強くなろう。旅に出よう。冒険しよう。戦って、負けて、やり直して、また戦おう。誰だって、冒険者はみんなレベル1からスタートだよ。文句言わない。あなたが学ぶものは、あなたの武器としてあなたを強くし、防具としてあなたを守る。必ず。
子供の頃ワクワクして寝る前や
朝起きたときベットで悶えてたな~
なんか体の底からもぞもぞ~っと
ワクワクが溢れてくるんす。
誰にでも1度はあるよね?
小学生の頃は毎日へとへとになるまで
男の子に混じって走り回ってた
私がいつの間にか内向的に…。
多分それはチャレンジ精神が無くなったり
失敗を恐れだしてからだと思う。
主に高校生時代からかな~。
高校からの記憶は小・中より薄いし
過ぎるのもあっという間で
特に人に話せることは無しって感じ。
ワクワク探し中…
今はワクワクを探し求めてます。
中々見つからないけど色々している
うちに見つかるでしょう!
やらないと見つからないから
興味もったことはとにかくやってみる!
また子供の頃みたいに毎日ワクワクして
寝て起きてまたワクワクするような
日々に戻りたい!
うわードラクエやりたくなってきたー
テリーのワンダーランドでもいいな!
あ、ゲーム機全部売ったりして
なかった・・・。