
ブランド物に無頓着な私ですが、ずっと前におすすめされて買ったまま放置していた「ココ・シャネルという生き方」を読んでみました。
この本はシャネルの生き方について書かれていて(そのまんま)
今まで「高級ブランド」というイメージしかなかったのですが、シャネルができるまでのストーリーを知り、1度は手にしてみたいとまで思いました(中々手は届かない…)
ブランド物を持っている人が嫌い
「ブランド物がなんとなく嫌いだなー」という人は、その物が嫌いなのではなく、持っている人が嫌いな事が多いのではないでしょうか?
私もその1人でした。
「高級ブランドを持つ事はステータス!!」って感じでドヤッてる人が嫌いでした。(しかも親に買ってもらっている)
シャネルも宝石などで自分の価値を決めている女性達を嫌ったそうです。
価値ある宝石をつけたからといって、
それで女が豊かになるわけではない。 -ココ・シャネル-
シャネルが本物と偽物を混ぜたアクセサリー(イミテーションジュエリー)
を発表すると上流階級の女性は夢中になって流行った。

財力とおしゃれは関係ないということを証明したのです。
まぁ見た目はともかく素材が良いのは高いですけどね!!w
ココ・シャネルは本名じゃなく愛称
ココ・シャネルの本名はガブリエル・ボヌール・シャネル
これはシャネルが17歳のキャバレーで歌手をしていたときに「トロカデロでココを見たのは誰?」というパリで流行っていた歌を持ち歌にしていて、ステージに立ったとき観客が「ココ」と呼び出したので愛称になったそうです。
「ココ・シャネル」の方がブランド名的にしっくりくるのは、知らなかったのと聞き慣れているからでしょうか?w
でもボヌール・シャネルでもいい感じかも!(笑)
「私は違う」
シャネルはいつも「そのへんの女たちと私は違う!」と思い続けていたそうです。
男の人のお金で楽々遊んでいる人が大っ嫌いだったんです。
だから彼女は差別化を経ったんです。
差別化ってとても大切ですよね。
皆と同じことをやってたら周りに埋もれちゃうし。人を見下すとかそんなことじゃなくて
「はい!私は~出来ます!この人達は出来ないことです!見てください!」
ってアピールして個性を出しまくったら皆も関心を持つはず!
まだまだ模索中だけど自分の個性は何なのか、それをどう活かすことが出来るのかを考え続けようと思いました。
ココ・シャネルの言葉
シャネルはかなり傲慢な女性です。
読んでいて凄く伝わってきました!
しっかりと筋が通っている彼女が言う言葉だからこそ心にズキューン!と来ました!
その中でも特に考えさせられた言葉を挙げてみます。

傲慢さは、あたしの性格のすべての鍵ともなったかわりに、独立心となり、または、非社交性ともなった。それは同時に、あたしの力や、成功の秘密にもなっていった。 -ココ・シャネル-
シャネルは11歳のときに母親を亡くし、父親が孤児院に預けました。
そこで屈辱を受けて「なにくそぉおおお!!」と思い夢を叶えることを決意。
ハングリー精神ってやつですね!
そういえば中学時代(部活)以来そういうのないなーって思いました。やっぱり
「見返してやるぅ!」とか「のし上がっちゃるけん!(なんかのドラマ)」
って気持ちって大切だと思います。
最近そういうのが無いのって多分挑戦してないからだと思う。
それはあたしが独立できたときに答える。
あなたの援助が必要でなくなったとき、あたしがあなたを
愛しているかどうかがわかると思うから。
お金持ちの恋人から本当に愛しているのかと尋ねられたときのシャネルの言葉。
もし好きな人がお金持ちだった場合、
「お金持ちの彼」が好きなのか「彼の中身」が好きなのかどっちなのか分からなくなってしまうかも・・・。
それを本人に言ってしまうシャネルも凄いし言われて何年も待っていた恋人のカペルも凄い。
あと今流行り(私の周りで)の月9ドラマ
「失恋ショコラティエ」の石原さとみの状況と似てるとも思いました。
お金持ちの人と結婚したけど本当に愛している人は違うことに気付いて-…
ちょっと違うか(笑)
20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績
「30歳の顔はあなたの生活によって刻まれる」とも書いてありました。
本の中に載っている54歳のシャネルはとても綺麗でした。
私は今21歳。ということは30歳の顔に向かっているということですよね!?
イキイキした生活を送れるように頑張ろう…!
言うほど色んな人と出会いがある私じゃありませんが、意地悪なことばかり言ったりする人や、いつもマイナス発言をする人と何か目標がある人で表情が違うなーと思ことが度々あります。
目つきが怖かったり・・・。
また自分に自信がある人はオーラも違いますよね。
私は目尻に笑いジワが出来る可愛いおばあちゃんになりたいので、これからも笑いまくりな人生を送っていきたいと思いました。
感想
私なりにまとめてみます!
・シャネルがすごくかっこよくて引き込まれた。
・「高級ブランドがなんだよ!」と思ってた私だけど見方が変わった
・徹底的に自分を突き通す姿に自分はどうかと見つめ直す機会になった
・女性に是非とも読んでいただきたい!
以上!初の書評でした!
なんかまとまりなさ過ぎるような…
もっと勉強しまーーーーーす!!!(笑)